福寿院
坐禅会
~仏道をならふというふは、自己をならふなり。
自己をならふといふは、自己をわするるなり。(道元禅師)~
最新情報
最新情報
次回、長井自然老師をお迎えしての摂心
次回、長井自然老師をお迎えしての摂心
令和4年6月30日(木)~3日(日)
令和4年6月30日(木)~3日(日)
に行われます。
ご自分を知る絶好の機会ですので、奮ってご参加下さい。
その他、詳細は令和4年福寿院摂心情報のページをご覧ください。
定例坐禅会(毎週)
定例坐禅会(毎週)
定例坐禅会
定例坐禅会
木曜日 夜7時~9時
木曜日 夜7時~9時
日曜日 朝6時~8時
日曜日 朝6時~8時
※坐禅2炷(1炷は30分となります。)後、茶話会。
※坐禅2炷(1炷は30分となります。)後、茶話会。
※途中からの参加でも構いません。お気軽にご参加ください。
※途中からの参加でも構いません。お気軽にご参加ください。
※イスでの坐禅もできます。
※イスでの坐禅もできます。
今後の予定
今後の予定
木 6/2、9、16、23、30
木 6/2、9、16、23、30
日 6/5、12、19、26
日 6/5、12、19、26
また、毎日の暁天坐(朝の坐禅)、夜坐(夜の坐禅)も参加可能です。
また、毎日の暁天坐(朝の坐禅)、夜坐(夜の坐禅)も参加可能です。
暁天(朝の坐禅) 朝5:00より2炷(1月~3月は5:15より開始)
暁天(朝の坐禅) 朝5:00より2炷(1月~3月は5:15より開始)
6:30朝課(読経)
6:30朝課(読経)
夜坐(夜の坐禅) 夜7:00より2炷
夜坐(夜の坐禅) 夜7:00より2炷
いずれも途中入退出は自由となっております。経本はお貸しします。
いずれも途中入退出は自由となっております。経本はお貸しします。
住職不在により休会の場合もありますので、はじめて参禅する方はお問い合わせください。
住職不在により休会の場合もありますので、はじめて参禅する方はお問い合わせください。
※冬季(11月~3月)は、暖房の都合がありますので、来られる際は事前にお問い合わせください。
アクセス・お問い合わせ
アクセス・お問い合わせ
電車:JR中央本線「山梨市駅」南口下車 徒歩15分
電車:JR中央本線「山梨市駅」南口下車 徒歩15分
車:中央道「勝沼I.C.」より約15分
車:中央道「勝沼I.C.」より約15分
参考動画
参考動画
長井自然老師インタビュー by スピリチュアルTV
長井自然老師インタビュー by スピリチュアルTV
「禅」や「修行」、「悟り」という事をお知りになりたい方向け。率直な質問と相まって良いインタビューとなっています。我々が漠然と知っているそれらの言葉のイメージと実物との違いをお示しになっています。
米海兵隊から禅僧へ [ドキュメンタリー] (日本語字幕あり)
米海兵隊から禅僧へ [ドキュメンタリー] (日本語字幕あり)
ポーランド人の映像作家の方が制作した兄弟弟子スコット達磨さんのドキュメンタリー。達磨さんが語る海兵隊から禅僧へという道のりを通じて、観ている我々も自然と禅というものに触れ得る、そんな映像となっています。
令和3年2月25日 提唱 於 福寿院
令和3年2月25日 提唱 於 福寿院
令和3年2月提唱禅会での一コマ。井上義衍老師語録より「36 確かさに学ぶ」を用いての法話と質疑応答。今年より提唱の時間のみZOOMにてオンラインでの参加も出来るようになっています。詳細は最新情報↑を参照下さい。
リンク
リンク
・米国クリーブランド坐禅会 (Cleveland Zazen-kai, USA) ZOOMオンライン法話のホストして頂いている伊藤周平さんの坐禅会
・米国クリーブランド坐禅会 (Cleveland Zazen-kai, USA) ZOOMオンライン法話のホストして頂いている伊藤周平さんの坐禅会
・jinenzazenのblog 高知の龍田さんによる自然老師坐禅会情報
・jinenzazenのblog 高知の龍田さんによる自然老師坐禅会情報